パワーストーンの「種類と効果」分類 

.

パワーストーンの種類

パワーストーンの種類を考える上でパワーストーンの力の源を認識することがまずは大切なのでは ないでしょうか。 「パワースト−ン」と呼ばれる石は、生物ではありませんので”石”そのものが力を発揮するというよりも、 自然のエネルギーが石に宿っていて、その力がパワーストーンの源となっていると考えています。

□sponsord-link

それゆえに、石に宿る「自然エネルギーの種類」によってパワーストーンの種類と性質が決まってくることになるのだと思っています。 基本の自然エネルギーの種類は5種類「火・水・土・金・風」。それぞれに対応したパワーストーン及び「複合型」と 「特殊型(スピリチュアル(生命力))」を含めて、パワーストーンの種類は下記の7種類 (火属性のパワーストーン ・水属性のパワーストーン・土属性のパワーストーン  ・金属性のパワーストーン・風属性のパワーストーン ・複合系パワーストーン・特殊系パワーストーン)に分類することができます。

パワーストーンの種類を見極める上では、実際に手にして「自然エネルギー」を感じることにより、「種類」を 判別することが最善なのですが、簡易的には「石色の種類」によってパワーストーンの種類を判断することも可能で はないかと思います。

.

□sponsord

.

”パワーストーン”の属性ごとの「特性」「特徴」。

パワーストーンの属性を簡易的に見極める方法のひとつに”色彩”での判断があります。 ”複合型属性””特殊系属性”は、「色彩」で判断するのが難しい要素となりますが、それ以外の 各自然エネルギー(火・水・金・土・風)に関連した属性は、それぞれ固有の”色調”が存在 しています。

”火属性(火エネルギー)”は「赤色系」、 ”水属性(水エネルギー)”は「青色系」、 ”金属性(金エネルギー)”は「黄色系」、 ”土属性(土エネルギー)”は「茶色系、黒系」、 ”風属性(風エネルギー)”は「緑色系、白色」、 が基本の色調となっています。当サイトでは、属性ごとに代表的なパワーストーン(天然石) を厳選してご紹介すると共に、それぞれの”石の特性・効果”などに関して記しておりますので ご参考としていただければ幸いです。

.

火属性パワーストーン ■火属性のパワーストーン

*天然石:ルビー、インカローズなど
*特徴:・情熱 ・行動力 ・怒り ・退魔力。
火属性のパワーストーンの一覧・詳細ページはこちら。

水属性パワーストーン ■水属性のパワーストーン

*天然石:紫水晶など
*特徴:・癒し力 ・浄化力 ・優しさ ・冷静さ ・哀しみ
水属性のパワーストーンの一覧・詳細ページはこちら。

金属性パワーストーン ■金属性のパワーストーン

*天然石:シトリンなど
*特徴:・笑い ・ヒステリック ・霊感 ・輝き ・俊敏性 ・ひらめき
金属性のパワーストーンの一覧・詳細ページはこちら。

土属性パワーストーン ■土属性のパワーストーン

*天然石:スモーキークウォーツなど
*特徴:・不動心 ・落ち着き ・包容力 ・忍耐力 ・記憶力。
土属性のパワーストーンの一覧・詳細ページはこちら。

風属性パワーストーン ■風属性のパワーストーン

*天然石:水晶、翡翠など
*特徴:・流動性 ・平和 ・気まぐれ ・思考の早さ ・自然力
風属性のパワーストーンの一覧・詳細ページはこちら。

複合属性パワーストーン ■複合属性のパワーストーン

*天然石:オパールなど
*特徴:複数の自然エネルギーの性質を有する。
複合属性のパワーストーンの一覧・詳細ページはこちら。

特殊属性パワーストーン ■特殊属性のパワーストーン

*天然石:シバリンガムなど
*特徴:・スピリチュアル ・陰陽 ・磁力
特殊性のパワーストーンの一覧・詳細ページはこちら。

パワーストーン contents

.

「厄除け」パワーストーン

.

INFOMATION